おさがり品を地域で循環するSHOP「おさがりこうかんSHOP」のウィンターバーゲンを今年も開催します!通常よりお得なこの機会をお見逃しなく♪
/
今回は、駅前ビル4F にて開催です!
\
日時|2月22日(土)*事前持ち込み期間 2月17日-20日
▶お得ポイントその1
おさがり品1点持ち込みで、1チケットお渡しします!(通常は2点で1チケット)
▶お得ポイントその2
パスカード無料発行します!(通常300円/有効期限3ヶ月)
▶お得ポイントその3
2/17~2/20 は事前持ち込み期間!!この期間にもおさがり品1点持ち込みで、1チケットお渡しします!(⚠️パスカードは有料発行)
こどもおもちゃ交換
子ども同士でおもちゃが交換ができます!どんなおもちゃと交換するかは子どもたち次第!大人の方は見守ってあげてくださいね。どんなおもちゃと交換してきても、口出し禁止!
屋上庭園自然観察セット貸出
虫めがねを持って探検にでかけましょう♪ こどもと一緒に歩くだけで、小さな庭園で大冒険ができますよ^^ あたらしく整備中のビオトープものぞいてみてくださいね👀
おさがりコンシェルジュがいます
この日はおさがりコンシェルジュが3名いる予定です!保育士をしている方、3人子育て中の方、こどもと森遊びの時間を企画している方がいます。お気軽にお声掛けください。子育ての楽しいや困っていることなど、一緒にお話しましょう♪
◆駅前ビル子育て応援POINT◆
🍼ミルク用のお湯を無料提供
1Fインフォメーション、2F cafe Ruruqどちらでもお渡しできます。
👦キッズコーナー&授乳室
2Fにどなたでも利用できる、キッズコーナーと授乳室を設置しています。
🚻子ども補助便座
1F2Fのトイレには子ども用の補助便座を設置しています。トイレトレーニング応援しています!
◆おもちゃの寄付について◆
期間中、おもちゃの寄付を受け付けます。おもちゃこうかんの場はもちろんのこと、おさがりこうかんSHOPや博多南駅前ビルにて実施される企画にて活用させていただきます。活用先に関しては、こととば那珂川にご一任ください。
対象|未就学児対象のおもちゃ
*パーツの欠損、故障しているもの、痛みや落書きがひどいものは受付できません。
*ぬいぐるみやメリー、大型遊具の受付は行っておりません。
*お持ち込みの際はDM(Instagram、Facebook、お問い合わせのいずれか)にてご一報ください。
👕おさがり品について👚
【持ち込み点数・条件】
・一度にお持ち込みいただける数量は6点まで。
※肌着、靴下、スタイ、レッグウォーマーの持ち込みは枚数に関わらず1度につき1点とカウントします。
・受付時に、次に大切に着てくれるご家族へメッセージの記入をお願いします。
おさがり品の思い出や子育てに関するメッセージなど簡単なものでOKです。
・受け取ったものについての取り扱いはこととば那珂川に一任していただきます。
保管数量に限りがあるため、リサイクルなどに移行させていただく場合があります。
⚠️以下のものは受付できません。
○シミ汚れ、毛玉、色あせ、穴、破れ等のダメージがひどいもの
おさがり交換SHOPのご案内
※こちらのリンクから「交換の流れ」の①のチェック項目をご参照ください。
○洗濯していないもの
○パーツに欠損があるもの(ボタン、ベルトや紐、フードやファーなどパーツ欠損等)
○においの強いもの(柔軟剤、加香剤、ペット、防虫剤等)
※においは感じ方に個人差があるので、ご提供いただく際は洗剤でのお洗濯のみでお願いします。
▼知っておきたい香りのマナー▼
日本石鹸洗剤工業会(知っておきたい香りのマナー)
『においと香りについて知り、人がどう感じるかを学ぶ』
国民生活センター(柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供)
【記名に関して】
・服の生地に直接書いてある・洗濯方法や素材のタグに書いてある場合
お名前は個人情報になりますので、名前が分からないよう対処お願いします。
(例:上から無地のアイロンテープを貼る、裏面の場合は名前の部分を塗りつぶすなど)
※切り取ってもサイズや素材がわからなくならないものであればタグを切り取ってしまってOKです。
<ご来場いただくみなさまへのお願い>
・熱、咳、その他体調がすぐれない方のご来場はご遠慮ください。
・会場にはアルコールを設置しております。手指のアルコール消毒にご協力ください。
主催|こととば那珂川
協力|cozyroom、Nature Dive Lab
お問い合わせはこちら